伊達マンの日刊ガジェダス!~元ホストクラブ勤務のゲーマーが書くブログ! 

管理人の伊達マンが気になる情報や、e-Sports、趣味のことを記事にしています!

[収益化]3週間ブログを更新しなかった結果アクセス数が…?[今後のこと]

おはようございます!伊達マンです!

 

ご無沙汰しております!

 

約3週間になりますかね、しばらくブログの更新を止めていました。

 

『止めていました。』

 

というと引っかかる言い方ですが

 

ええ、わざとです。

 

決してブログを書くのが嫌になったとか

 

お盆の仕事が忙しすぎて疲れて寝てしまったとか

 

ブログネタがなくなったとか

 

そういうことでは一切ございません(一切ないとは言っていない)。

 

えー、

 

おかげさまで、このブログでドメインを取得してキチンと更新を始めてから、2か月が経ちました!

 

その間にアドセンスも通り、収益化に繋げることもできています。

 

www.datemanroom.com

 

後半は、更新を止めてみるという実験を行ったので実際の記事数は少なめですが、

 

今日は、ここまでのブログの歩みとこれからを語っていこうと思います!

 

それではどうぞ!

 

ブログ開始から2か月のアクセス数、収益内容など

f:id:masamune0318:20190910000014j:plain

では、改めまして、

 

ブログ開始から2か月が経ちましたところで、一つの区切りとしてこの記事を書いています。

 

 

まず、このブログを立ち上げた経緯なんですが、

 

個人的に今、僕は人生の転機みたいなところにいまして、

 

今後インターネット上で活動やビジネスを行いたいと思っています。

 

その上で、ウェブ上の一つの拠点、セーブポイント、倉庫としてこのブログを立ち上げました。

 

なので、記事の内容は自分の想いやまとめたいこと、覚え書きなどが基本になっています。

 

まぁブログなんだから当たり前なんですがw

 

そういった経緯で正式にブログを立ち上げたのが2019年の7月5日となります。

 

ブログ立ち上げ後のアクセス数について

いくつか記事を書いていく中で、特に自分が注目しているのが

 

e-Sportsというキーワードです。

 

これはブログを立ち上げる前から気になっていたことなんですが、

 

日本はあまりにもe-Sportsに対しての情報がなさすぎると感じていました。

 

中でも、e-Sports選手、プロゲーマーと呼ばれる人にスポットを当てた情報があまりにもなく、

 

正直言って、ストリートファイターの梅原大吾さん以外、だれが注目されているのか、その分野にすでに所属している人間にしかわからない状態だったのです。

 

そこで個人的に注目しているプロゲーマーのまとめを作ることにしました。

www.datemanroom.com

 

この記事を書くに辺り、ご本人のご協力も得られることで大きな反響につながり、アクセス数が爆発的に伸びました。

 

具体的には、ブログ立ち上げ半月で平均1日300PV、最高1000PVほどです。

 

正直この記事を書いた段階ではブログのPV数は気にしておらず、

 

ただ、『こんなにもすごい人がプロゲーマーにはいるんだ!』

 

ということを伝えたかった、残したかったというのが一番にありました。

 

それが伝わっているのかはわかりませんが、

 

これを書いている9月9日の23時時点では、個別記事としてもアクセスをたくさんいただいており、

 

ブログ全体としてもPV数は下がることなく伸び続けております。

 

ちなみに、先にも書いたように現在はブログの更新を止めている状態で、です。

 

それだけe-Sportsやプロゲーマー、そしてじょうたろう氏ご本人に興味がある方が多いということだと思います。

 

今回のことから他にも様々な情報を得ることもできましたので、

 

更新停止の実験はここまでとし、これからまたe-Sportsやプロゲーマーについての記事更新もしていく所存です。

 

収益について

ブログを立ち上げて、半月ほどした辺りにアドセンス広告の審査を申請しています。

www.datemanroom.com

 

このブログが、古いブログをリメイクしたということもあって、かなり審査に悩まされたのですが、

 

試行錯誤の結果、なんとか申請を通してパスすることができました。

 

実際の収益については1か月でジュース1本ほど。

 

3か月目に入ってブログ自体のクエリが育ってきたのかハッピーセットを頼めるくらいにはなりました。

 

これも多くの皆様に記事を見ていただいているおかげでございます、ありがとうございます。

 

ただ、ここからは正直僕としてはマネタイズは厳しいのではないかと考えています。

 

理由としては2つあり、

 

・雑記ブログであるということ

・記事の内容的に大きな収益が見込めるジャンルではないこと

 

この二つが挙げられます。

 

1つ目の雑記ブログという点に関してはブログ立ち上げの理由が拠点的な役割であると決まっているため、

 

特化型にすることはあまり考えていません。

 

2つ目については、現在書いている記事の内容的に、

 

収益化しても大きな利益が発生しない分野であるということです。

 

これに関しても1つ目の理由と被りますが、お金が発生する記事(不動産やサプリなど)を書いているのではないので難しそうです。

 

ただ、自分が各ジャンルについては、見てもらえる人に伝わりやすく、ちゃんとした情報が残るようにしたいので、これからもきっちり更新をしていきます。

 

収益化については、そのモチベーション維持的な側面が大きいです。

 

これからの活動について

f:id:masamune0318:20190909235810p:plain

 

では、今後このブログを拠点としてどんな活動を行っていきたいかをざっくり書いていきます。

 

1.YouTube活動の本格化

2.ブログ更新頻度の増加

3.リアルの仕事面とのリンク

4.ゲーム活動の本格化

 

この辺りをメインにこれから活動を行っていきます。

 

次から一つずつ解説していきます。

 

 YouTube活動の本格化

f:id:masamune0318:20190909235732j:plain

 現在、僕はYouTubeでチャンネルを持っています。

www.youtube.com

更新頻度は高くないですが、開設当初はほぼ毎日動画配信をしていました。

 

動画内容はポケットモンスターのレート配信がメインとなります。

 

このチャンネルも、開設当初はゲーム内容の記録的な意味合いが強く、

 

有名なYouTuberになってやろうとかまでは考えていませんでした。

 

ですが、そろそろこのYouTubeの活動を本格化していこうと思います。

 

具体的には後述する仕事面とのリンクに使おうと思っていますが、

 

このブログとの関わりというと、ガジェットのレビューやニューストピックスなどを動画化していければいいなと思っております。

 

ブログ更新頻度の増加

私事ではありますが、現在複数の仕事をかけもちしているのですが、

 

この機会にフォトグラファーとビデオグラファーとしての活動に仕事を一本化していこうと考えています。

 

それに辺り、ブログの更新時間や、記事をまとめる時間も増えてくるので、更新頻度を一気に上げれたらと思っています。

 

内容的には仕事のこととe-Sportsのことが多くなる予定ですが、

 

あくまでここは拠点になるので、その他にも気になることは随時まとめていきます。

 

リアルの仕事面とのリンク

f:id:masamune0318:20190713015847j:plain

仕事の一本化に辺り、リアルの活動、このブログ、YouTube等を全てリンクさせて今後の活動に繋げていこうと思っています。

 

全てをリンクさせてオープンに情報を公開することで、僕に対するアクセスをよりしやすく、情報提供や価値の提供を円滑化させるという考えです。

 

顔出し配信もそのうちやっていくと思いますのでどうぞよろしくお願いします。

 

ゲーム活動の本格化

f:id:masamune0318:20190802043118j:plain

この部分はかなり趣味の領域ですが、現在行っているゲーム配信活動の頻度も上げれたらなと思っています。

 

ポケットモンスターの新作も晩秋に発売されることが決まっているので、

 

プラットフォームをニンテンドースイッチに移して活動していきます。

 

鉄拳や、その他ゲームに関しても触りたいなと思っていますが、これは空き時間次第という感じですね。

 

ただ、e-Sports記事を公開しているのに、自分が注目している格ゲーをあまりプレイできてないのは遺憾なので、その辺りはコソ錬しつつ少し考えます。

 

まとめ

以上がだいたいの今後の活動になっていくと思います。

 

意気揚々と前向きな予定を並べましたが、実際は問題山積みですww

 

・スムーズに転職活動が行えるか

・仕事のペースが変わることで1日の時間をうまく使えるか

・気が変わらないか

 

やはりこの辺りがネックになってきますね。

 

とりあえず仕事とブログとYouTubeとゲームと、

 

自分に合ったやり方で模索していこうと思っているので、また見かけた際には声かけていただけると幸いです。

 

ではまた!